![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhBa_1EIQjGqee4ehpgTzbgCWkBTRUdLj6r-HC6BUC8Q6vRA-gia-8KWHjfEqHyUtJpkO9zRwN2dx5BfvYfTgx-EVsEkz5Hdhzrvn3dNlmhERm7mHeasKVm7j3U58BLaHbv4ZDLpm-Witi4/s200/rebelsandinfidels.jpg)
Rebels And Infidels - Gov't Primer / Generation'80 / Drainage / Mass Media (Immortal Nuts / 1982 US)
In Memory of Mark Sheehan of Out Cold。
Out Coldは80'sのハードコアの良い部分をクローズアップしたサウンドでバツグンに格好良く、ボクの音楽師匠は「ベストハードコアバンドを挙げるとしたら真っ先に思いつくのがOut Cold。」と言っていました。
あまりハードコアは詳しく無いので、比較することは出来ないのですがボクが聴いたことのあるハードコアバンドではトップクラスのクオリティだと思います。
当時の雰囲気を継承しつつクオリティも上げるという事。一番難しいと思うのですが、そういうバンドなのではないか、と。
本当の意味での「ハードコアパンク」だったのでは無いでしょうか。Out Coldは。
当時好きだったNo Sideとのツアー(難波ベアーズでのライブ)凄く格好良かったな......。
合掌。
カリフォルニアのRebels And Infidels(Screamね)の1982年の4曲入シングル。
ハードコア手前の「ハードパンク」な内容で4曲どれも個性的でかっこいいです。
今ではKBD系のファンにはおなじみかと思いますが、当時買った時は「かっこえぇ〜」とびっくりしたもんです。
某レコ屋で購入したのですが「KBDファン必聴!!」とか書いてたと思います。そういうコメントにはいちいち反応してたあの頃が懐かしいです。
アルバムもリリースされており、いつか買いたいなぁ〜とか思いながらまだ購入してません。
こういうハードなのを聴きたくなる日もある。それにしてもささくれだってますなぁ〜。
A面の2曲です。
0 件のコメント:
コメントを投稿