![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiK0igNA6TOH7UF0firzpL8h9z_HI6EdBxat5Cpd_7P6TDfB4ilSr5ezy2-Yj2DyOyrTuEpfbbEwXLlSGkutrEx7XEVNc5gaVt4h27xYwyqj3tEUC5kosj9S5Szuqon7ShQc_fnNpg9hkFW/s200/judy.jpg)
The DB's - Judy / Cycles Per Second (Albion / 1982 US)
ライブを観に行って「この曲聴いたことあるなぁ〜。誰のカバーだったっけ??」ってよくあると思います。
このあいだ某バンドがライブでカバーしていて、友人は「あの曲カバーですかね?オリジナル曲だったら天才ですよね?」と。
ボクは「この曲聴いたことあるなぁ〜。誰のカバーだったっけ??」
う〜んいくら考えても出てこない。
家に帰って......あっ!DB'sだ!!そうThe DB'sのJudyでした。
実はThe DB'sってそんなに好きではありませんでした。あのギターポップというかカレッジロック感がどうも苦手で。
この苦手って昔の頭でっかちだった頃の印象のみで、実はろくに聴いた事も無いのに「苦手」。結構思い込みが多いです。
The DB'sのJudyを聴くと思います。「苦手訂正」。
0 件のコメント:
コメントを投稿