![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgtLNMTx-B4nix8OTDFO7he3iIrS-R0u16s7EE0hwvPX4a5F734HHouTyjkfpWXmZcZXVAviPdyBtNb8-F_L0jHIYwvixkr28XilaHfeOVQ6Y63MzkrphOsSI1vltMut-2n4VYisuZPkF1P/s200/rage.jpg)
Rage - Girl Like You / Be My Love (Tonight) (Excalibur / 1980 US)
Rage - Girl Like You友達に教えてもらって欲しいなぁ〜と思ってようやく購入しました。
何度か競り負けましたがやっとこさ購入。今聴いていますがこれ最高ですね。
無性に欲しくなるレコードってありますが、これもその1つで、自分の好みとしては、ただただキラキラしてるギターポップ的なパワーポップは、そこまでお金出してまで欲しいとは思わないのですが(安かったら欲しいけどね)、このRageのようにガッツがある感じは最高です。
ミルウォーキーのマイナーパワーポップバンドの名作シングル。
3 件のコメント:
おいどんも大好物でごわす!!
これこそTITAN!系パワーポップ好きはノックアウトですね。
Cメロのいかしたコーラス、そして泣きのメロ♪
いつだったかJUKEBOX用のリクエストカードが入ったやつが売られていて、買わなかったことを後悔しています。
最近またまた意味不明な安レコを買いましたのでこんど試聴大会しましょうよ。
Rage / Girl Like You良いですよね〜Rockersを彷彿させるサウンドで大好きです!
当時のフライヤーみたいなので拝めるメンバーは、4人それぞれバラバラながらもスーツでビシっと決めてて、髪型も70sな前髪短め後ろ長めで、兎に角格好良いです☆
PoP"n"RoLLrecordsさん
当時のフライヤーなんてあるのですね。
それは初めて知りました。
金沢の方が作ったRadio FunというファンジンでRockersのインタビューが掲載されてましたよ。
コメントを投稿