![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBEdZt-K5DlnBgaLSePNY8Ry4POAfxkNqKE6NWmYHPjVXtwFTnTF_wJHDCpxuBPRCoGA_MA9Dc5ButmBX_VPQoMM2bDdNi_Sd11iZqU9jhbFXf2KYneHQDOlnDo0fPfZX1600D2hJonyaj/s200/torresdale.jpg)
The Torresdale Junction - I Love It!! / I Love It!! (Radnor / 197? US)
The Sonicsが来日するそうです。先日、友人から聞いたのですが、その時にボクが「今のSonicsって別に観たくないなぁ〜。ガレージバンドの再結成って良かった例無いでしょ?」みたいな事を言うと、「めちゃくちゃかっこいいよ!!今度You Tube観てみて。」と。
早速チェックしました。
うん、確かにかっこいい。決めつけは良くないですね〜。
今回はThe Bawdiesとのツアーとのことで、古くからのガレージファンとしては微妙なとこでしょうか??
ボクはThe Bawdies自体は全く興味の対象では無いんですが、The Bawdiesは結成の経緯がSonicsらしいです。ので、好きなバンドを呼んで一緒にライブ出来る(する)というごくごく普通の話だと思います。
好きでも無いバンドの来日に客寄せパンダ的な感覚で出演してしまう日本のバンドのほうが、微妙かと思いますがどうでしょう?
チケット代もこの手の来日にしては3,800円と価格設定は普通。
生粋のガレージファンからすると「なんでやねん!」と思うとこがあるかと思いますが、まぁThe Sonicsが来日するってことで良いんじゃないかな?と思います。
あっ、ボクはThe Bawdies全く興味ありませんので。
で、ボクは行くか行かないか......多分行かないかな〜。
ボクはメジャー感のあるライブであまり印象に残ったことが無いのです。やっぱりアンダーグラウンドなライブが好きですね。
BubblegumなGirlsものを1枚。The Torresdale Junctionです。
とにかくキュートボイスで愛嬌もある声。お洒落な50's R&Rとか聴いてる人や、NikkiあたりのFemale Power Popが好きな人は気に入るんじゃないでしょうか??
こういういレコードってとにかく音がデカイなぁ〜。
まったく無知なんですが、こういう良いレコードってたくさんあるんでしょうね。
ルーツ オブ ポップンロール的な感じでしょうか??
2 件のコメント:
The Torresdale Junction気になってました〜個人的にラッパがあまり得意ではないのですがこれは良いですね!ルーツオブポップンロールでしょう☆こういうのいっぱい聴きたいですね♫
PoP"n"RoLL Recordsさん
あっ、 PoP"n"RoLL Recordsさんが推薦してくれた
MARSHMALLOW WAYのLP買いましたよ。
あのジャケットは間違いですね!
こういうの色々聴きたいですね〜。
また教えてください。
コメントを投稿